忍者ブログ
こちらは魚川魚海の、スト〇ンヂア限定ブログです。 全てにおいてオフィシャルとは一切関係ございません。 ※腐女子・同人対象。ネタバレ、18禁発言有り!ご注意下さい※
Posted by - 2025.04.19,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 魚川魚海 - 2009.05.08,Fri

なんかもう、興奮冷めやらず。
映画館でヂア観た余韻がまだ残ってる…! 
ヂア、良い。すごく良い…! 魚川、暫くウザい。

お山の話に戻りますが。
鞍馬は観光地なので、それなりに整備されてて手摺りも付いてて、ケーブルカーでズルもしました(笑)
それでも山道は歩き辛かったです。ヂア冒頭でずっこける祥庵さんに親近感。
狭い山道で馬を走らせるのは相当なテクニックが必要ではないかと。重郎太もドリーもすごいんだぜ!
らろたんは、馬を歩かせるだけのシーンしかなかったのがちょい残念。馬を走らせるらろたんも見たかったなぁ。きっと地面に蹄を減り込ませて勇ましく馬を走らせるに違いないよ。ドスドスドス…。ガンダムか。
案外曲がりくねった細い山道とかで馬を走らせるのは苦手っぽい気がしたり。馬を置いて、飛び跳ねながら自分で走る方がずっと早そうです(笑)
(…あ、なんかクルクル回りながら山道をやって来るらろたんが瞼に浮かんだ。妖怪より怖い)

鞍馬での山道ヂアごっこは断念しました。
鍛えて次回こそ!<やめれ。

名無しとトビが、お互いに道間違えながらも、雪の降る中、走って走って登って下って走って走り抜いたあの感動をもう一度!
ラン・ローラ・ランよりも、南極物語よりもヂア。 良い、すごく良い!
ああ、映画館でヂア観たい~観たい~。<結局それかい。

拍手有難うございます!
ハイテンションまだ冷めずで、すっごく元気です(笑)
疲労困憊を予想して、らろう母さんが「大丈夫? オロナミンC飲んだ?」と心配してくれました。
元気ハツラツゥ! …母さん、多分リポDのいいまつがいだ(笑)

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]