「赤毛。何でも異国には、金色の髪をしたのや、青い目をした奴がおると言うぞ」
「え?それはまことか?」
「ああ本当だ。お前の赤い髪もこの国では珍しいが、異国の奴らに比べたら大したことはないな」
「金色の髪…」
大渡の頃に、思春期の赤毛ちゃんが将監あたりから異人の話を聞かされてたりしてたら。
もしかして、らろたんと出会った時に激しくときめくかも知れない。
鞍を買ってる時に、町人の噂で「金色の髪に青い目」の異人が赤池に居るらしいと知って心臓バクバク。
帰り道で明の要人を見掛けるも、らろたんが笠を被っていたせいで気付かず、単に余計な事に巻き込まれたくないばかりについ避けてしまう。
でも向こうからアプローチ仕掛けてくれて、顔を間近に寄せた時に、「あ!金色の髪に青い目の異人さん!」と気付く名無し。
その瞬間、名無しがらろたんに恋をしたら面白かったのに!(笑)
やっと出会えた運命の王子様。ずっと憧れていた金髪の王子様。<王子なんで存在は無いから、この場合、運命の帝かしら(笑)
らろたんと別れた後、やたら機嫌が悪かったり、ご機嫌だったりしたのも、全て恋のせいだったら面白かったのに!(笑)
ヂアはらろたんが名無しにフォーリンラブする話だってのはオフィシャルですが。
(観客100人中99人がそう思う筈)
逆転の発想してみたら、出会った途端に一目ぼれしたのが名無しの方でも悪くない気がしました。
らろたんはノン気。名無しはツンデレのホモ。
そんな風に設定してヂアをおさらいしたら、…わはは、結構面白かった(笑)
目に入った血を拭って、ぼんやりした視界の向こうにらろたんの姿が。名無しの「うっ!」は、傷の痛みじゃなくて「きゃぁぁぁぁ~っ!」と動揺した事によるものだと変換(笑)
「ツカエクスリ」と言われて、口では「要らん」と言いながらも、体はフラフラとらろたんに寄って行く名無し(笑)
馬鹿だ!!(笑)
失礼しました…。
でも案外、恋する名無しは可愛いかも知れない…(笑)
名無しは何事もじわりじわりと変化するっぽいキャラなので、誰の目にも明らかに恋に堕ちたりなどしたら、きっとすごく面白いだろうなー(笑)
拍手有難うございます~。有り難いです。嬉しいです!<このような馬鹿ものに…。うう涙。
アニメ「あしたのジョー」の名シーンを観てたら、カッコ良かったです~。
ジョーvs力石の試合。作画、すげぇな~。40年くらい前の作品なのに、何たるクオリティ。実写映画も公開するし、再放送しないかな。
力石がジョーと試合する為に減量するのは、超有名なエピソードですが…。あああ、いやーん、戦う為にならなんでもする力石の情熱がらろたんに被っちゃった~。<ごめんなさいごめんなさい、力石さん。
名無しと戦う為に減量するらろたん。いやーん、あまりに切な過ぎて想像でもボロボロ泣ける~(笑)
ヂアが無差別級なんでもありバトルで良かったw 刀と刀だけじゃなくて回転キックやエルボー食らわせてもOKなケンカバトルで良かったww
もしかしたら、減量してガリガリに痩せたらろたんなら、トドメの折れた剣先も肋骨の間に挟まって大丈夫だったかも知れない…けどww
でも…らろたんはダイエット出来ないような気もする。名無しと戦える事への執着は凄いんだけど、その為に自分で努力する部分はそうでもないような。
運命の相手ならきっと巡り会えると信じてる、フォーチュンな楽天家のような気がするんだよな、らろたん。
(強い奴に会いたいなーって思いながらも、自分から捜し歩いたりはしない。実はけっこう横着もん?w)
もしくは、一応ダイエットをやってはみるけど、続かなくて脱落。「俺が痩せなくても、名無しが太れば良いんじゃないか?」って気付いて、名無しにカロリーたっぷりの御馳走を振る舞う作戦にチェンジとか。
(毎日、美味しいご飯作ってくれるらろたん。毎日甘いもの買ってきてくれるらろたん。馬鹿だ(笑))
残念。ヂアバトルが重量階級制だったら、ガリヒョロらろたんかムッチリ名無しが見られたのに…。<なぜ残念なんだ。
最強の男が、自分と戦える強さを持つ男との戦いに執着するって、ロマンだなぁ。
らろたんは3日後に名無しに会えたから良かったけど。3ヶ月後だったら、恋焦がれてちょっとは痩せてたかしら(笑) 可愛いよ、「羅狼の恋わずらい」(笑)
(「羅狼さまは何故薬を使われませぬ?」「恋に効く薬は無いからよ…」 (笑))
sbさま。
遅れましたがメッセージ有難うございます♪
(あけましておめでとうございます。シバウチさんの2011年がhappyな年になりますように!)
発情・名無しはエロいですよね~。普段が枯れてる分、発情期のエネルギー発散は凄いと思います(笑)
春の名無しはらろたんを誘いますよ~(笑) 積極的なんで、らろたんの方が怯んでしまいそう。
突っ込むんじゃなくて突っ込まれる為に誘う名無し。肉体は受けでもリビドーはバリバリ攻め!(笑)
5月の新刊、発情ネタですか。季節柄良いかも知れませんね!出せたら私も嬉しい!
出したくなってしまったので考えてみます!エロい話書けるようになりたい~!(>_<)
昨日、春になったら名無しはサカればいいよと書いた後、魚川の脳内ではふしだらな「盛り祭」が行われたのでした。
名無し(&赤毛ちゃん)がM字開脚で誘う姿にはふんはふんしたり、毛繕い(どこの)でペロペロするのにふんがふんがしたり…まぁあれこれと破廉恥な妄想が繰り広げられたんですよ。…帰宅途中の電車で居眠りしてる間に(笑)
しかしまぁ、記憶と言うのは曖昧なもんで、一晩寝たら妄想など消えてしまうか冷めてしまうものですなぁ。
朝になって思い出したらちっともエロくなかった…。つまらんかった…。orz。返して、私の幸せな「欲望という名の電車」を!!<誤引用。
実際盛りの頃が訪れるなら、名無しには思いっきり淫猥になって貰いたいなー。平常期には枯れてるけど、盛りの時期だけホルモン出まくりってのが良いな。
フェロモン・むんむん攻撃するくせに誰とでもって訳じゃないのよ的な、ちょっとお高い名無しの方向で(笑)
本能モードだから、当然獣の習性として、名無しも優秀なDNAを求めての交尾を行うと思うんだー。生物学的に種が熟成しない相手ばかりってのが何ですが…(笑) ホモめ。
エロモードに入った名無しなら、らろたんととんでもない濡れ場を披露してくれそうですが。(披露すんのか?(笑) え?ハメ撮りってこと?(笑))
(ちなみにらろたん、戦闘部分と乙女回路部分で優れたDNAを持つので、獅子音の砦で交尾権を得るのに成功w)
頃合見計らって、そこに飛丸が焼き立ての美味い匂いをさせた肉厚の魚をくわえて擦りよって来たら。
らろたん蹴り飛ばして、名無しはトビ丸を撫で撫でして魚に喰らい付きそうです。
多分、名無しは性欲より食欲。リビドーのベクトルは太い矢印で食い気に向かってる気がする(笑)
お腹いっぱいになったら寝る。それで満足な盛りの頃の名無し。そんなもんだな(笑)
らろたん…どうする?不憫だね。名無しが安心しきって寝てんなら犯しちゃえば?<おい!
あ、まずは飛丸とバトルが先だ(笑)
拍手有難うございま~す!
こんな話題ですみません…。
本日は「大寒」。
でも今日は比較的暖かいな。わ~い。
寒い時期にヂア観てると、名無しの足元を見る度に、しもやけになりそうで心配してしまう。
足が痛痒くなったら、らろたんが出て来て、「ツカエクスリ、イタミヲナクス」。
足が冷たくなったら、らろたんが出て来て、「ツカエブーツ、ツメタイナクス」。
それでもまだ寒かったら、らろたんが出て来て、「ツカエマント、サムサヲナクス」。
冬には便利な男かも知れないな…らろたん。
うっかりしてると、らろたんが乗っかって来て、「ツカエ、オレ。サミシイココロトカラダ、イヤス」。
とか調子に乗っちゃうので、便利なのに名無しに捨てられそうだわ…らろたんww
でも夏には拾って貰えるの。<腐ってないと良いけど…w
夏の暑い日差しを防いでくれるらろたんの大きな図体は、名無しの役に立ってくれるんだ(笑)
名無しが涼しくて気持ち良い表情をするので、つい抱き締めようとして、暑いから触るな!って名無しに疎ましがられちゃう。ああ、可哀想ならろたん。便利なのに名無しに可愛がって貰えない(笑)
春かなー。
らろたんが幸せな季節は春かなー。
名無しも獣属性だから、春には本能にまっしぐらでサカれば良いよww
いい、すごくいい(笑)
(結構暖かい地域に住んでるんですけど、年取るにつれどんどん寒がりに…。おかしいな、脂肪たっぷりムチムチなのにな…)
名無しは雪が降って来たらどうしてんのかしら。寒そうな服装に関しては置いといて、宿無しが冬を越すのは大変ですよ。
あちこち放浪して仕官を繰り返したのも、一つには生活の場を得る為でもあった訳だから。
大渡の後、もう仕官する気も起きずにずっと一人ぼっちだったら、さぞや寒い思いをしたんだろうなぁ。
(…とか何とか言って、冬の間だけは女の元に世話になってるような気もしないでもない(笑) 黒髪になってからはそうしてるような気がするw そんな破廉恥な名無しさん、実のところ好き…(笑))
屋根の朽ちたボロボロの家屋跡をねぐらにして、肩や頭に積もる雪を払いながら寒さに震えてる名無しを想像したら、すごく悲しくなっちゃう…(T_T)
なので、どっかの優しい爺っちゃんが、名無しが寝てる間に笠を被せてくれたら良いな(笑)<ちなみに普段なら人の気配で起きちゃう名無しが起きないのは、凍死寸前で花畑を見てるからかも知れないです…(苦笑)
朝、起きて。笠被ってる事に気付いて、ほんわりと微笑む名無しは良い感じじゃないですか。ちょっぴり体が暖まるんだろうな。でも、良い気分になるけど恩返しとかはしないのが名無しクオリティ(笑)
冬の間、やっぱ名無しは熊にくっ付いて冬眠してるってのが一番ぴったりな気がするww
獣と仲良く一緒にいるのが似合うなぁ、名無し。
トビ丸をぎゅって抱っこして寝る時が、名無しは一番幸せそうな気がする。でもこたと取り合いになるんで、結局トビをこたが抱っこして、そのこたを名無しが抱っこする二段カイロ方式にww
らろたんは一応人間体で人語しゃべるから半獣。
名無しが半獣に優しいかどうかは知らない…(笑)
雪が降る地域の方、お気をつけて下さいませ。
皆さん、風邪ひかれませんようご自愛を。
拍手有難うございます♪
Powered by "Samurai Factory"