N尾さんが、らろたんと一緒の名無しは顰めっ面しか思い浮かばないと言う。
うん、それ正しいから!(笑)
名無しはらろたんと居ると、大概不機嫌だと思う。
だって、らろたんから伝わって来るのは、名無しはどう対応して良いかわかんないものばかりだと思うもの。そもそも、らろたん胡散臭いし…。
こんな場合無視が精一杯だけど、無視は出来ないのが惚れた弱みって奴でして。<“らろなな”ですから。v
まぁ、うっとおしい~と思いながら顰めっ面してんじゃないですかね。顰めっ面でも顔は見せてはくれるんですよ。自分も相手の顔が見たいから。
自分でも気付かないとこで、いつの間にか名無しの表情も変化してく…といいかな。
いや、違う! いつまでも変わらないのが良いのかも知れない!(笑)
多分、らろたんのドコが良いのか名無しも良くわかってなくて、それもまた顰めっ面の原因になってるかも知れないので。で、それがわかる日は決して来ないと思う(笑)
ツンデレっぽいけど、名無しの場合はツンじゃなくて無愛想。デレじゃなくて馴染むって感じですかね?(笑)
それに比べて、らろたんは正直だよなぁ~。
強い想い程、顔に出る(笑)
…魚川が書いたものの中では、名無しがらろたんに笑顔みせてやがるんですよ。
何やってんだか、魚川んちの名無しは…。甘っちょろい奴ですよね。ぶちぶち。
でもそれが腐パロディの醍醐味だも~ん!←開き直り。
がーがー寝てて、「そうだ!ヂアまた劇場上映やるんだっ!」って飛び起きて、起き掛けに心臓バクバクさせたら夢でした…。
ヂアブログで某叶さまが「先日のオールナイトに続き、再上映が決定しました!」と速報出されてるのを見たんだよ、パトラッシュ!
慌てて公式ブログに行きましたが、そんなガセネタ載ってません。がっくし。
でも某叶さまが、「また、是非劇場での再映を実現させねばと思います。」とおっしゃってる…!
ぜ、是非!よろしくお願いしたいです。
…起きたら、らろう母さんは洗濯も済ませて、昼食の準備も終えてました。
お家の人はとっくにお出掛けです。
済みません、人ん家で思いっきり寝過ごした挙句に、喜びうなされ飛び起きて…。
らろう母さん、ヂアが、ヂアが観たいです! み、観ようよ、今から…!
風邪が流行ってるようです。
私もちょっとそれっぽいかな?と思ったのですが寝て目が覚めたらすこぶる元気でした。
もしかして私が元気を奪っちゃったかも知れないお友達…、ごめんなさい。お大事に~。
なんかもう、興奮冷めやらず。
映画館でヂア観た余韻がまだ残ってる…!
ヂア、良い。すごく良い…! 魚川、暫くウザい。
お山の話に戻りますが。
鞍馬は観光地なので、それなりに整備されてて手摺りも付いてて、ケーブルカーでズルもしました(笑)
それでも山道は歩き辛かったです。ヂア冒頭でずっこける祥庵さんに親近感。
狭い山道で馬を走らせるのは相当なテクニックが必要ではないかと。重郎太もドリーもすごいんだぜ!
らろたんは、馬を歩かせるだけのシーンしかなかったのがちょい残念。馬を走らせるらろたんも見たかったなぁ。きっと地面に蹄を減り込ませて勇ましく馬を走らせるに違いないよ。ドスドスドス…。ガンダムか。
案外曲がりくねった細い山道とかで馬を走らせるのは苦手っぽい気がしたり。馬を置いて、飛び跳ねながら自分で走る方がずっと早そうです(笑)
(…あ、なんかクルクル回りながら山道をやって来るらろたんが瞼に浮かんだ。妖怪より怖い)
鞍馬での山道ヂアごっこは断念しました。
鍛えて次回こそ!<やめれ。
名無しとトビが、お互いに道間違えながらも、雪の降る中、走って走って登って下って走って走り抜いたあの感動をもう一度!
ラン・ローラ・ランよりも、南極物語よりもヂア。 良い、すごく良い!
ああ、映画館でヂア観たい~観たい~。<結局それかい。
拍手有難うございます!
ハイテンションまだ冷めずで、すっごく元気です(笑)
疲労困憊を予想して、らろう母さんが「大丈夫? オロナミンC飲んだ?」と心配してくれました。
元気ハツラツゥ! …母さん、多分リポDのいいまつがいだ(笑)
骨オールナイト有難う!
ちょうど1年半振りの映画館でのヂア鑑賞でした。
<もちろん2月のヴァレンタイン上映会でも観れたけど、あのシアターはミニマム過ぎて音や画像がどうにも今ひとつでして…。(ぎゃ、贅沢な!) でも観れて嬉しかったし、何より企画して下さった方の愛が溢れ出てたからあの上映会は大好き!
映画館でヂア観たら鳥肌が立ちました。若い名無しにきゅんとしちゃったし、ラストバトルでゾワワワー!ってした。この感触がいい。
監督が「ヂアは劇場で観るために作った映画」と言ってましたが、本当にそう思います。
もっと沢山の人が映画館でヂア観れたら良いです。もっと再上映して欲しい。何度でも観に行きたい。もう、フランスにだって飛んじゃいたい!ジュテーム・ヂア!
6月14日と20日に、アニマックスでヂア放映しますよ。(sりさん、情報有難う!)
wowwowより視聴してる人がずっと多いと思うので、観てない人が観てくれたらいいなぁ。勿論私も観るよ!途中でCMが入るヂアなんて貴重だもの!!(笑) どこで入るんだろう? わくわく(笑) すごく楽しみ!
上映会で監督に握手して貰う機会に恵まれたと言うのに、直後にトイレ行っちゃんで早々に手を洗ってしまいました~。ごめんなさい。私、初めてのナマ監督だったのに!
あぁー。また映画館でヂア観たいなぁ…。
夜行バス→オール→イベント→一日遊び捲る→夜行バス。
そのまま京都に直行して鞍馬山行って来ました(笑) 怖いくらいに元気です。
山道すげー。
足元見なきゃ歩けません。山、すげー。こんなとこ、雪が積もってるのに良く走ったなぁ、と名無し人外疑惑がまた濃厚に。名無し、すげー。
そんな事は置いといて。
さて、皆さん!!
鞍馬から貴船神社に行きまして。水みくじを引きましたら、なんと「大吉」ですよ!
やたー。また大吉引いちゃったー!!
いやもう何と言いますか。今年に入って、観光地で引くおみくじが「大吉」ばかりなんですよ!
ご利益あってヂアを映画館で観れたの…。2回も!
きっと3回目もあるに違いないです! 2度あることは3度あると言うじゃないですか。
(名無しもらろたんと2回会ったから3回目もある筈。何処で…?涅槃で…?ガクブル)
期待しよう!! 絶対もう一度、映画館でヂア観れる筈だーっ!!
あまりに幸せなGWだったから、もう凶しか引かないと思ってたー。まだ期待してヨカですか、神様!
本を手にとって下さった方。遊びに来てくれた方。なにより購入戴きました方。
本当に有難うございました。
差し入れもいっぱい頂戴しちゃいまして、本当に嬉しかったです。
暫く続いた原稿作業による寝不足と、オールナイト上映で、正直半分死んだ状態でぼーっとしてんじゃなかろうか。
…と覚悟しておりましたが。
ものすごいハイテンションで、元気も元気! 徹夜出来ない体質だった自分の歴史を塗り替えました。
まったく眠くないぜ! すこぶる元気だぜ! とイベント後のアフターも問題なく過ごし。
…たのですが、ホテルに帰ってベッドを見た途端に睡魔に襲われ、明日の予定を相談しなきゃならないN尾さんに「今から気絶する、スマン」とメールして爆睡しました(笑)
翌朝、気絶した後にN尾さんから届いてたメールを何故かしっかり読んだ形跡があり、その記憶がまったくない自分が怖かったです(苦笑)
結局、GW中はこれでもかっ!ってくらい遊び倒してしまいまして。
まったくネットに上がれず、イベントのお礼やご挨拶も出来ずに失礼致しました。
オールナイト前から一緒だったお友達、イベント&アフターで一緒だったお友達。
凄く凄く楽しかったです!
本を読んで下さった方も、本当に本当に有難うございました!
メールなどのお返事、ちょっと待ってやって下さいね。
遊びまくって、ブログも放置状態でしたので、取り急ぎ本日はご挨拶だけでも。
愛想なくて申し訳ありません。
語りたいことは山のようにあるし、ご挨拶したい方々もいらっしゃるのですけど…、
睡魔に襲われてるので、今から気絶します(笑) また明日にでも。すびばぜん~。
留守中にもかかわらず、拍手下さった方、有難うございました!
嬉しいです!
Powered by "Samurai Factory"