風邪っぽかったので、休日一日ダラダラ寝ておりました。
この季節。温かいお布団に潜ってるとなんぼでも寝れますな。人としてどうかと思うくらいに…。
らろたんは名無しに「ツカエ クスリ」じゃなくて、「ツカエ フトン。湯タンポ、入レテオイタ」と、温かな布団を敷いてやれば良かったのに。
名無しは何も迷いも無く、もぞもぞとお布団に包まったかも知れないよ(笑)
ウトウトとまどろんだ頃に、らろたんももぞもぞとお布団の中に入って行ったらいいよ。寝惚けてるから、ちょっとくらい破廉恥なことしても分からないよ!らろたん、抱き枕になっちゃえよ!
冷える晩の、ぬくぬくのイチャイチャはいいよね!場所が雪が降る野外でも微笑ましいよねー!(笑)
…って、子供と犬の前で、てめぇらいい加減にしろ!!(笑)
らろたん、最強アイテムとしてぬくぬくのお布団を用意してなかったのは痛かった。
せめてマントで代用出来たのに、脱いじゃった事がそもそもの敗因だったのかも…。<一体どんな勝負なのか…。
皆さんも風邪引かないようお気をつけ下さいませ。
魚川の場合もしかしたら風邪じゃないかも。先日のヂア観賞で全力使ったせいで、過労なのかも知れない…。ヒトゴロシノメでスクリーンをガン観したから…(笑)
公園のアメリカハナミズキが一足早く紅葉したので、秋の気分を満喫中。
朝晩寒いけど、昼はまだ暖かいので今のうちに森に散歩に行きたいな~。
…などと可愛らしい事を考えていたら今朝から風邪っぽくてそれどころじゃないですヨ。ゲホゲホ。先日のボンズナイトで体力使い果たしましたです(笑)ズルズル。
ところで。名無しって毎年風邪引いてる気がしてならないんですが、私だけかな(笑)
自分が風邪引き易いと、人にも「そんなとこ突っ立ってると風邪引くぞ?」とか気を遣って言っちゃいますよね。<え、言わない?(笑)
不潔な人って垢で毛穴が塞がってるから菌が入り難い=風邪とか引き難いってな胡散臭い眉唾説を聞いた事があるんですが。
名無しは髪染める為に、当時としてはマメに温泉入って体洗ってるぽいから、風邪引き易い疑惑が発生(笑)
温泉入って湯冷めして、寒い朝とかに鼻水啜ってる名無しって容易に想像出来る~。寒くて自分の腕で自分を温めながら震えてる名無し、可愛いじゃないww
名無しの風邪は鼻水のイメージだけど、らろたんの風邪は喉っぽい気がする。
声が掠れて、超ハスキーな声で「ますますお前が好きになった」って囁いて、名無しを怖がらせたら良いと思うの(笑) きっとらろたんの風邪は名無しに移されたもの…。ふふふ。二人で名無しの作った不味そうなお粥食べてれば微笑ましいな(笑)
あれ?何で風邪の話をしてるんだ。
今日は森ガールらろたんの話をしようと思ったのに!(笑)
ある日、森の中。らろたんに出会った~。花咲く森の中~、らろたんに出会った~♪
ひゃー、リリカルで可愛い~(笑) でも今は花が咲いてないから、どんぐりとか拾ってるかも。川で鮭獲ってるかも!らろたんは妖精だから冬眠するのよ、きっとww<だってムーミン(=妖精)だって冬眠するもの。
名無しを巣に連れて帰って抱っこして、らろたん、ねんね。名無しは良い迷惑(笑)
何書いてんだろう…。何かもう支離滅裂!<いつもだけど。
風邪は明日には治るだろう、とても軽い症状なので、美味しいもの食べて暖かくして寝て治す!
皆様も風邪にはお気をつけて~。
「奴等にとって王とは頭目の地位に過ぎません」と言ってる時の、ヒゲをジョリジョリしてるらろたんは可愛いですよね!(>▽<)
そしてそれを見てる風午が、あどけない顔してて可愛くて好きです(笑)
いつか俺も羅狼さまみたいにデカくなって、ちょっと威張ってああやってヒゲをジョリジョリするんだぜ!とか考えてそうで可愛いなぁ(^▽^)
らろたんは風午にとって、強さだけじゃなくて外見や仕草も憧れの対象じゃないかと思うんですよ。自分がまだ小さくて少年体型だから尚更に。(明メンバー、他にスタイル的に若者の心を掴みそうな人居ないですもんね…(苦笑))
なかなか背が伸びないし、ヒゲも薄そうな風午は早くらろたんに成りたくてウズウズしてるかも。<若気の至り。
らろたんや名無しの腋毛が薄いのは、筋肉付いてて格闘擦れのせいだと思うんだけど、風午の場合は成長過程において腋毛やひげの生成が遅れてそうww
ある日とうとう焦れた挙句木卯に「毛生え薬」を作ってくれるよう要求するかも!(笑)<若気の至り。
「…はぁ?そんなもの一体どうするつもりだ?毛が生えてお前に何の得があるんだ」と呆れて訊いて来る木卯に「煩い、俺は羅狼さまの(ように)…!いや、何でもない!」とうっかり中途半端な答え方をしてしまい、木卯はらろたんのM字おでこを心配した風午の思いやりだと思い込んだりして…(笑)
「ほら、風午からの気遣いだ」と言ってらろたんに直接毛生え薬を渡してたりして…(笑)
その後風午が「何故薬を使われませぬ?」とらろたんに訊いてしまう運命(笑) あの時たまたま名無しが通りかかってらろたんの気が反れて良かったねww
実のところ、らろたん自分のM字には無関心っぽいですけど(笑)<男として危機感持てよらろう…。
突然話は反れますが、うちのらろななはデキちゃってますので、二人で温泉に入るよ♪<何、いきなり(笑)
名無しが髪洗えば、必然的に名無しは赤い髪でそれを隠してたって事がらろたんにも知れてしまう訳で。
らろたんは外見への拘りは全くないから気にしないんだろうけど(絶対に面食いだとは思うけど!(笑))多分名無しは、らろたんに赤毛が知れるのはちょっとだけ躊躇したと思う。
名無し結構ネガティブだから、やっぱ堂々と金髪碧眼で他民族の中で生きてる羅狼にはちょっとだけ引け目を感じてしまったと思うの。
だから、らろたんの前で洗髪する時が、名無しがらろたんに心を許した時(笑)
OKは、毛で合図(爆笑)
memo。
「昔な、今はもう滅びた國だが俺も仕官してた事があった。その頃の俺の髪は、こんな風に赤かったんだぜ?大勢の中で強く居られれば、俺は自分を曝け出す事が出来た。一人になってから、誤魔化す方法を覚えちまった」
「ドチラノ、オ前ガ、ツヨイ?」
「そりゃ、…お前の方が良く知ってるだろうさ」
きゃーっ!
前回の記事に沢山の拍手と、何人かの方にコメントを頂戴致しました。
ちょっとびっくりしております…!
あのような恥ずかしい吐き出し文に目を通して下さっただけでも恐縮です…!
その上、私の気持ちに賛同して戴いたりして、本当に本当に嬉しかったです。
有難うございました!!有難うございました!!
新文芸坐様とアニメスタイル様には、改めてお礼を申し上げようと思っております。まだ感動冷めやらずでして、今は失礼な事ばかり飛び出しそうなので、もう少し落ち着いてから(苦笑)
ヂアが大好きであると伝わって来る方々から心のこもった拍手やとても嬉しいコメントを戴けて幸せです!
有難うございました!!
…それなのに。
いきなり今回、毛の話で申し訳ありませんでした~。(あぁぁぁ…)
一応アンダーの毛の方には触れませんでしたから!自主規制!キリッ!!
<…え?しても良かった?じゃあ、次回(笑)!え?空耳?(笑)
私はストレンヂアが大好きなファンの一人です。
10/30 新文芸坐で行われましたオールナイト上映で「ストレンヂア」を観て来ました。
新文芸坐はとても音響の良いシアターで、こんな素晴らしい映画館でストレンヂアを観る機会に恵まれて、本当に嬉しかったです。
行きたくても行けない方、観たいのに観れない方も本当に多いのだろうと思うと、自分の恵まれた環境に感謝しても感謝し切れません。
有り難いです。嬉しかったです!!!!!
私はヂアの公開中に何度も映画館で観ましたし、それからもスクリーンで何度か観る事が出来ました。
幸運にも調整すれば東京の上映に出掛けられる環境にいる為に、何度か嬉しい思いをさせて貰いました。
劇場で観る為に作られたストレンヂアを、劇場で観れる幸せをその度にしみじみを味わっております。
劇場公開終了から丁度3年目にして、今またあの頃と同じ気持ちになりました。
3年前。最後まで公開していたのは新宿と京都で、私は京都に観に行ったのですが、あの日はもうこれでスクリーンで観るのは最後なのだと万感の思いでヂアを観賞しました。
最後の日にヂアを観れた喜びと寂しさは昨日の事のように良く覚えています。
DVDやBDでヂアをご覧になって、とても深くヂアを好きになった方はきっとどなたも映画館で観たいと希望なさっているでしょう。
ヂアが好きな方ならどなたも、劇場で観るストレンヂアが本当はどんな映画であるかをお気づきになられるかと思います。
同じストレンヂアファンとして知って頂きたいです。どなたにも劇場で観て頂けたら良いのにと節に願います。
今回、再びスクリーンでストレンヂアを上映して下さった事に対して、新文芸坐様と関係者の方々に深く感謝致します。本当に有難うございました。
是非また来年も、劇場でヂアのフィルム上映を観る機会が訪れますように。
強欲ですが、心から実現を願っています。
スクリーンでストレンヂアを観れて、とてもとても嬉しかったのです。
新文芸坐は、私がヂアを観たシアターの中で一番音響が良かったです。素晴らしい!
今は感謝を語ることしか出来ません。
でも次からはいつもの馬鹿語りに戻るよ~(笑)
寒がりの名無しを想像してたら、冬眠してる熊の寝床に潜り込んでヌクヌクとしてる野性名無しを思い浮かべてしまいました(笑)
赤毛ちゃんも寒い夜は馬小屋に行って、馬にくっ付いて寝てたら可愛い♪…けど、多分寝てる間に蹴られてとんでもない事に(笑)<もしや体の傷はその時の…ww
馬に引っ付いては寝れないだろうけど、淋しくなったら馬小屋行って、藁に潜って寝てそう。おおー、お日様の匂い(干草の匂い)がする赤毛ちゃん、可愛いじゅないか~!<ハイジか。
らろたんの仕事は仔太郎を見つける事だったけど。本気で見つける気、あったのかしら…。何かブラブラ馬で散歩してただけのような…(笑)
多分、らろたんが一番仕事していない。(真面目に仕事してたっぽい金亥と土巳とか火丑とかが酷い目に遭っちゃって可哀想(T_T))
山の中とか散歩してる最中に、うっかり熊の寝てる穴に入り込んでしまって、そこで丸まって寝てる名無しと出会うシチュエーションも捨て難いわ~!(笑)
らろたん、少し遊びたくはなったけど、どうするかしら…(笑) 何か一緒になって寝ちゃいそうですな(笑) 名無し、目が覚めたら隣に金色の熊が居て、寝惚けて「???」ってなっちゃうのも可愛いよ(笑)
クリスマスには、名無しにふかふかの「らろ熊たん等身大ぬいぐるみ」をプレゼントしてあげて下さい、サンタさん。思いっきり悪夢に魘されそうだけど(笑)
BONESナイトに行って来まーす♪
映画館のスクリーンでまたヂアが観れるなんて…(T▽T) 超絶幸せ。嬉しい、凄く嬉しい~っ!でも台風通過の真っ最中かよ!(笑)
拍手有難うございます!
あなたの元にもクリスマスに、幸運を呼ぶ金のらろ熊たんが届きますように~!ww<もう二度と拍手が貰えないかも知れない…。
tさま
感想頂戴し、有難うございます!
ヂアが観れる喜びにテンパっております(笑) 後日改めてお礼を述べさせて戴きます!
Powered by "Samurai Factory"